便利な移動式加湿器で美肌を守る!

寒さに強いかめ(管理人)ですが、冬になって空気が乾燥すると、肌のコンディションがやはり悪くなります…

今回はつるさんの美肌のために、使いやすい加湿器について考えてみました。

 

 

加湿器の問題点

過去に同じモチベーションで何も考えずに加湿器を購入しましたが、以下の問題点に気が付き、1シーズンで押し入れに封印しました(笑)

  1. 速乾性のヒダヒダの繊維に風を当てて水を蒸発させるタイプでしたが、その繊維にカビが生えて吹き出し口からにおいがしてきました。→【カビの問題】
  2. 給水タンクに水を入れる、定期的に清掃をする、部屋の環境や用途に合わせてモードを選択するなどの管理が面倒に感じられました。当番などを決めて管理するのは、家事が増えたような気がして気乗りしませんでした。→【管理の問題】
  3. 据え置き型コンセント給電タイプはその近くは潤いますが、遠いところの湿度を安定させるまでに時間がかかり、蒸発させる水分量も多くなります。また、部屋の温度も高くする必要があり、結露が問題となりました。→【湿度調整の問題】

 

湿度管理の理想は、エアコンメーカーさんが販売している温度も湿度もコントロールできるエアコンと付属のセンサーを活用して、部屋の空調や断熱、気密なども含めて全てデザインしてもらうことだと、かめは思います。

自浄機能付きのものやメンテナンス性が改善されているものも開発されていると思いますので、お金と電気が潤沢にあれば上記の問題は克服できるでしょう。

 

ただし、つるかめはeco-consciousであり、スペース面で設備が増えることを好まないため、省エネ&コンパクトな加湿器を考えます!

 

 

加湿器選び

かめの失敗の経験から、以下の条件で加湿器を探してみました。

  • ヒダヒダの繊維や専用の給水タンクがないもの
  • つるさんの顔や手の近くだけ手軽に加湿できるもの

 

しっかり据え付けるタイプの普通のタイプの加湿器はあっさり除外できましたので、簡単にお目当ての商品にたどり着きました♪

 

・ペットボトル加湿器「CROWN」 SH-CR50WT [TOPLAND製]

 

※イメージ図。メーカーサイトより抜粋。

 

給水タンクがカビているところはもう見たくないので、ペットボトルを毎回処分する運用にすればカビの発生が抑えられると考えました。

 

毎日交換するためのペットボトルが必要ですが、つるかめ家には「サンペレグリノ」がありましたので丁度良かったです。

 

 

 

※サンペレグリノに関するつるさんの記事はこちらです。

イタリアの歴史ある飲料水『サンペレグリノ』

 

外国製のペットボトルなので規格が合わないことを恐れていましたが、見事にフィットし横倒しにしても水漏れがありません。やったね!

 

USB給電タイプを選んだのは、充電式のバッテリーを利用して、ペットボトル加湿器と持ち運べるようにするためです。

広いリビングで1人で過ごしている時に部屋全体を温めて加湿をするにはエネルギー効率が悪いので、移動するつるさんの周辺だけ加湿したいと考えています。

 

 

組み合わせて使うバッテリーは、携帯用のモバイルバッテリー等が利用できます。

かめは乾電池が小さい頃から好きなので、リチウムイオン電池ではなく、ニッケル水素電池(eneloop)にしました(笑)

 

・USB出力機能付きeneloop充電器 K-KJ87MCC40L [Panasonic製]

 

ニッケル水素電池はリチウムイオン電池よりエネルギー密度が低いため、コンパクトではありませんが

かめは発売当初よりeneloopを応援していますので問題ありません(笑)

 

ひとまず、加湿器用のペットボトルと電源が用意できましたので、どこでも好きなところで自分の周りの加湿ができるようになりました。

 

持ち運び用バスケットを  D・I・Y

加湿器をペットボトルにセットし、モバイルバッテリーをUSBで接続すると、持ち運びには少しかさばってしまいます。

※バッテリーも一体となっている充電式の加湿器も販売されていますが、かめは給水タンクを捨てたい点と電池が切れた時の電池交換がすぐできる点から、あえてペットボトル式&USB給電式にしています。

 

始めはプラスチックのバスケットのようなものに入れて持ち運べばよいと考えていましたが、ダイソーで面白いものを見つけました。

 

・かけて長持ち!バナナスタンド(スベリ止め付)[ダイソー製]

 

「バナナといったらすべる」のマジカルバナナのイメージとは逆に、スタンドの底部に塩化ビニル樹脂がコーティングされていて、すべりにくくなっています!!

 

今回の用途にメッチャうってつけの商品じゃないですか(笑)

 

 

衝動的に買ったはいいもの、

  • スタンドの底の部分に針金を巻き付けて固定するとスベリ止めの効果がなくなったり、
  • 吊るしてペットボトルを保持すると加湿器の吹き出しミストが取っ手で遮られたり、
  • バナナスタンドが頑丈すぎてペンチで簡単に曲げられなかったり、

と、利用する上でいろいろ悩ましいポイントが出てきました(笑)

 

 

悩みに悩んで部屋の中を何でもいいから探し出したときに、偶然見つけたものがかめにひらめきを与えました。

 

・アラスカ レッドサーモン缶 [販売:オーバーシーズ]

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アラスカ レッドサーモン(紅鮭水煮缶) 106g[税率8%]
価格:358円(税込、送料別) (2019/12/14時点)

 

この空き缶のサイズが本当にピッタリとサンペレグリノのペットボトルサイズに合うんですよ!

 

TRÈS BIEN!!

注:サンペレグリノの産地はイタリアです。

 

過去のDIYの端材のプレートやらネジやら、ナチュレ恵 脂肪ゼロの容器とかを組み合わせて、しっかりとした専用バスケットが自作できした♪

 

スッキリとして持ち運びにも便利な滑らない加湿器セットです!

 

感想

バナナスタンドを活用した移動式加湿器は、

つるさんにも喜んでもらえてとても嬉しかったです♪

※家具を増やすことに関してはつるさんの審査が入るので、前回の加湿器で失敗したこともあり、かめの中では非常に重要な任務でありました(笑)

 

手軽さを追求し、いつでもどこでもお肌が保湿できている気分になれる点がポイントと思います!

 

✔ネットサーフィン中でも

 

✔ピアノの練習中でも

✔歯磨き中でも

 

✔寝室でも

 

 

最後に注意事項として1つ、今回採用した加湿器が【超音波式】であることが挙げられます。

衛生面において超音波式加湿器の取り扱いに十分な注意が必要な点については、取扱説明書やインターネット上で多くの警告がなされています。(当記事では特に引用することは致しません。)

加湿器を使って逆に病気にならないように、つるかめ家も気を付けて運用したいと思います。

  • ペットボトルは口をつけて飲まない。
  • ペットボトルはしっかりと洗ってから使う。
  • 加湿器を使うときはペットボトルを毎日交換する。
  • ペットボトルを交換するときは、加湿器の中も洗う。

 

冬季の湿度管理で、老後もピチピチのもち肌を目指しましょう!