LexileのHLやGNとは?全7種類を紹介!

Lexileの記事が好評だったので、Lexileを既にお使いの方でHLやGNなどのコードの使用方法をご紹介します!

ちなみにLexileのコードは全部で7種類あります。その中でも、日本人の学習者に最も役立つコードがHLとGNなのです。

HLについては、以下の記事でも詳しく説明しています。

Lexileで洋書を探そう!

<Lexileのコード一覧>

AD: Adult Directedの略。年上の人が読み聞かせするのに適する

NC: Non-Conforming:の略。読解力の高い生徒が年齢相応の本を読みたい場合に適する

HL: High-Low: の略。Lexile指数に対して一般の基準よりも年齢の上の生徒でより簡単でレベルの低い本を読みたい場合に適する

IG: Illustrated Guideの略。参考文献としての使用に適するノンフィクション

GN: Graphic Noveleの略。グラフィック小説や漫画

BR: Beginning Readerの略。Lexile指数0未満のレベルの読者向け

NP: Non-Proseの略。詩・劇・歌・レシピなどを含む句読点がない本

冒頭で、英語圏以外の英語学習者に最も役立つコードがHLとGNと書きました。それは、英語圏の人よりもハンディがあることを考慮する必要があるからです。

HLであれば、内容的には年齢相応の本の中で、難易度の低い(単語や文章の複雑性が低い)本なので、退屈してしまうこともないですね。

GNは絵があるので、英語の文章を頭でイメージし易いですよね。(絵ばかりに注目してしまっては元も子もなくなりますが…)