13 4月, 2025 シンプルPC自作記録6 ~Windows11移行対応[AMD Ryzen 3 4300G]~ 2025年10月14日にWindows10のサポートが終了するため、かめ(当記事の著者)が所有する自作PCをWindows11へ移行する方法を検討した結果を記録します。 もっと見る
6 4月, 2025 シンプルPC自作記録5 ~PCケースをなくしてSFX電源を自由に更新する~ PCケースをなくすことで得られるメリットを享受しつつ、デメリットを克服する方法を考えてDIYしてみました★🔨 もっと見る
2 3月, 2025 【コーヒー自家焙煎】まだゆめのつづきさんの生豆29種類をお試し フェアトレード&オーガニックコーヒー生豆を購入している、 【まだゆめのつづき】さんの生豆商品ラインナップが驚くほど多いため、 自家焙煎記録を紹介するページを1つにまとめることにしました(笑) もっと見る
21 12月, 2024 【MV】「加湿の過失」~ミュージックビデオDIY第2弾~ 当サイトのオリジナルミュージックビデオ(MV)を再びDIYしてみましたところ、【過失ワルツ】ができあがりました!! もっと見る
29 9月, 2024 ユニットバス内断熱で浴室のカビを抑制しよう ~RC造賃貸マンション断熱DIY⑥~ 【RC造賃貸マンション断熱シリーズ】の第6弾として、【ユニットバス】の【内】断熱工事を行いました! もっと見る
16 9月, 2024 【MV】「蚊君の家訓」~ミュージックビデオDIYに初挑戦~ ミュージシャンになるという、かめ(当記事の著者)の夢を実現するために、 【初のオリジナルミュージックビデオ(MV)】 をDIYしました!!! もっと見る
1 9月, 2024 【コーヒー自家焙煎】まだゆめのつづきさんのラオス・インドネシア・東ティモール産生豆4種類を中煎りでお試し フェアトレード&オーガニックコーヒー生豆を販売している【まだゆめのつづき】さんの商品ラインナップから、今回はアジア系の生豆の自家焙煎記録を紹介します♪ もっと見る
15 7月, 2024 高反射&高断熱ボードの自作によるアルミサッシの省エネ ~RC造賃貸マンション断熱DIY④~ 【RC造賃貸マンション断熱シリーズ】の第4弾として、【アルミサッシ】の断熱工事を行いました! もっと見る
14 7月, 2024 【コーヒー自家焙煎】まだゆめのつづきさんのエチオピア産生豆5種類を浅煎り・中煎りでお試し フェアトレード&オーガニックコーヒー生豆を販売している、【まだゆめのつづき】さんで、エチオピア産の生豆をいろいろ試してみましたので記録に残します。 もっと見る
22 6月, 2024 【コーヒー自家焙煎】YAMATO屋さんの有機生豆3種を中煎りでお試し 楽天市場で有機コーヒー生豆を探しましたところ、YAMATO屋さんの商品が複数ヒットしましたので、自家焙煎した記録を残します。 もっと見る
16 6月, 2024 【コーヒー自家焙煎】大山珈琲さんのペルー・チャンチャマヨ・有機・スペシャルティ生豆をお試し 楽天市場で価格が安い順に有機コーヒー生豆を探したところ、大山珈琲さんのペルー・チャンチャマヨがヒットしましたので、お試しした結果を記録に残します♪ もっと見る
16 6月, 2024 「芋けんぴ」好きが「芋まつば」との違いをいろいろ比較 栄養管理のために【芋けんぴ】を卒業したはずのかめ(当記事の著者)でしたが、 【芋まつば】に手を出してしまいました(笑) もっと見る
31 5月, 2024 【自動計算エクセル掲載】栄養成分データを活用して食生活を改善しよう!! かめ(当記事の著者)が、【学校で習得した知識の中で最も役立つ】と感じているものは、 🍳家庭科の授業で教わった【栄養成分】についての知識です!!!🍴 もっと見る