借り上げ社宅にエコ暖炉を作ろう【暖路編】

昨年度の真冬は何とかエアコンなしで過ごせたものの、断熱強化の余地があるように感じました。

昨年度構築したエコ暖炉の強化を図りたいと思います。

 

前回のエコ暖炉については、こちらの記事で確認できます。

借り上げ社宅にエコ暖炉を作ろう

 

エコ暖炉の強化

前回のエコ暖炉では床面の断熱材として、ダイソーのポリスチレンボードを利用しました。

 

発砲素材の断熱性能を期待して敷き詰めたのですが、

よく歩いて踏みつぶされた部分は薄く圧縮されていたため、断熱性能の低下が懸念されました…

 

という訳で、

昔の社宅で利用していたスタイロフォームをかき集めて、電気カーペットの下に代わりに敷き詰めることにしました♪

 

紫外線対策でアルミテープを貼ったのが懐かしいですね~

 

 

つるさんがよくいる場所には、より断熱性能が高い「スタイロエース-Ⅱ」を敷いています!

 

スタイロフォームは20mmの厚みがありますので少し段差になりますが、温かさが何より優先です!

 

エコ暖路の整備

段差が発生したことで問題となるのが、

オイルヒーターを引きずって移動させるのに障害となることです…

 

台所や脱衣所周りまで真冬はオイルヒーターを移動させるため、今回、エコ暖炉の床断熱を台所まで延長整備することにしました♪

 

冬限定のエコ【暖路です!

 

「スタイロエース-Ⅱ」は適度な強度があるためそのまま敷いても良さそうですが、念のためダイソーの透明ビニルテープで表面のみ保護します。

 

テープ貼りと寸法合わせのカッティングはなかなか骨が折れますが、完了すれば敷き詰めるだけなので取り外しもとっても簡単♪

 

オイルヒーターも台所までスムーズに連れてくることができました!

 

重みで車輪の通過跡が溝になってしまいましたが、使用上の問題にはなっていません(笑)

 

肝心の断熱性能ですが、

敷いたとたんに台所周りがかなり温かくなったのを体感しました!

 

自分が発する熱がそのまま跳ね返ってきますので、足が触れた瞬間も全く冷たさを感じないのです!

 

「スタイロエース-Ⅱ」やりますな~

 

 

見た目を気にしないお宅は、
今すぐビニルテープ貼りのスタイロフォーム敷きでエコ暖路の整備をオススメします!

続編

エコ暖炉に続く【借り上げ社宅断熱シリーズ】の第4弾は、こちらの記事で紹介しています。

借り上げ社宅のロフト空間を断熱しよう