ナショナル ジオグラフィック協会の『ビジュアル スペシャリティコーヒー大辞典』(編集:日経ナショナルジオグラフィック社)を気ままにブックレポします!
コーヒータイムには、生産者や生産地に思いを馳ぜたいと思います!!
ナショナル ジオグラフィック協会の『ビジュアル スペシャリティコーヒー大辞典』(編集:日経ナショナルジオグラフィック社)を気ままにブックレポします!
コーヒータイムには、生産者や生産地に思いを馳ぜたいと思います!!
とうとうジャマイカ産の超・高級コーヒー【ブルーマウンテン】の生豆の自家焙煎に手を出してしまいました…
どうせなら、「プルーマウンテン味」が一生の思い出に残るように、【ピーベリー】の商品を選んでみて、お楽しみYouTube動画にしてみましたよ!!
楽天市場以外でもお手頃価格の無農薬コーヒー生豆がないか検索しましたところ、【フェアトレード&オーガニック】の生豆を取り扱っている㈱豆乃木さんのオンラインショップにたどり着きました!!
楽天市場でお手軽にコーヒー生豆を購入できるお店として、松屋珈琲さんを利用しています。
今回は、前回の7種類の浅煎り・中煎りの比較に加えてさらに、高級そうな4種類を追加で自家焙煎・比較してみましたので、記録に残します。
楽天市場でお手軽に有機(オーガニック)のコーヒー生豆を購入できるお店を探していたところ、三本珈琲さんにたどり着きました。
有機生豆として販売されているペルーおよびコロンビアの生豆を、浅煎り・中煎りした結果を記録に残します。
【エメラルドマウンテン】というブランドを缶コーヒーのCMで何となく耳にしたことはありましたが、一度も飲んだことはありませんでした。
コーヒー生豆を購入して、自家焙煎でエメラルドマウンテンデビューを果たしたいと思います♪
先日初めてカルディコーヒーファームのコーヒーを試してみたのですが、他の豆もいろいろ試したくなりましたので、浅煎り・酸味系の豆を中心に比較してみました。
健康効果や節約を追求してコーヒーの自家焙煎を始めたかめ(管理人)ですが、ふと、高級コーヒーを試してみたくなりました。
憧れの高級コーヒーを探しに【カルディコーヒーファーム】に行ってみました。